コラム
アラフォー子育て日記 Vol.100
なんと、今回でこのコーナーが100回を迎えました!
初回は今を遡ること8年以上前。
上の子は2歳、下の子は6か月。
今は2人とも生意気盛りの小学生です。子どもを見ていると月日の経つのは本当に早いなあと感じます。
その間に私も「アラフォー」から「アラフィフ」に成長?しました(笑)
年齢的にヒーヒー言いつつな面もありますが、日々楽しく子どもと向き合い、時には悩み、母親としてのキャリアを積んでいるのかなあと思います。
先日自分の誕生日だったのですが、子どもたちが初めて自分たちで考え、工作して、私のために誕生日の飾りつけをしてくれました。
毎回子どもたちの誕生日には、私が折り紙や風船で壁に自作の飾りつけをしているので、それを「お母さんにしてあげよう!」と思い立ったようです。
感動!成長したなあ~。
自分のやり方でいいのかな?もっとできるのでは?これは良くないかな?と、母親10年生になっても日々試行錯誤で子どもと対峙していますが、目の前の子どもたちを見ていると、「これで大丈夫なんだな」と自信をもらいます。
そして「子育てって、子どもを育てるだけじゃない。自分の人間性が問われる大仕事、修行だ」とも思います。
まだまだ長い子育ての道。
引き続き、気を抜かずに頑張って行きたいと思うアラフォー改めアラフィフ母なのでした。
COLUMN
COLUMN