資料請求

コラム

ピックアップSOUND

年始に聞く曲

あっという間に年末年始が過ぎ、仕事始めから早3週間。
エンジンは順調にかかりましたでしょうか。

私は毎年ベートーヴェンの「交響曲第九番(第九)」を年末に、「第五」を年始に聴いています。「第五」いわゆる「運命」はその旋律が活力を与えてくれるので、年の初めに聴く音楽としてはピッタリに思えるからです。お気に入りは、フルトヴェングラー指揮のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団演奏です。
(ご存知の方には、かなりミーハーと思われるかもしれませんが…)

クラシック音楽の魅力の一つは、指揮者・奏者の組み合わせによって全く異なる曲として楽しめるということ。
クラシックに挑戦しようと思っている方、同じ曲の「聴き比べ」をしてみると意外な発見があるかもしれません。

/

一覧へもどる
COLUMN
COLUMN
details