コラム
ヨーグルトメーカーと腸内環境と免疫機能
新型コロナウイルスが猛威を振るい、腸内環境を整え免疫力を上げるというヨールグトや納豆が一時品薄状態になったりと、免疫に対して関心が強まっていました。
私もあまり意識していませんでしたが、この機会に免疫力を高める為に大事な食生活・睡眠・適度な運動と改めて意識しなおしました。
自宅にヨーグルトメーカーが有ると思い出し、久しぶりに作りました。
牛乳パックの丸ごとを使い、ヨーグルトが有れば作れるので簡単です。
納豆もヨーグルトメーカーで作れるようで、今度試してみようかと思います。
腸内にはリンパ球など、免疫細胞が体全体の約6-7割集まっている為、腸内環境が大事といわれています。
免疫は、体内で発生したがん細胞や外部からの細菌、ウイルスなどを撃退しようと戦う自己防衛システムで、多くの免疫細胞の働きで体内の「害」が増殖しないよう防御することができているとても大事な存在です。
改めて重要性を認識して、発酵食品だけでなく、抗酸化作用のビタミン野菜や果物、免疫細胞のもとになるたんぱく質、エネルギーの糖質、解毒の水分補給、適度な運動、全てに気を配るのは容易では無いことですが、意識だけでも持ちひとつひとつ習慣づけしていけば、長期的に変わってくるのだと思います。
欠食しないで何でも食べ、適度に動き水分も沢山とる、シンプルな心掛けを少しでも実行し、心身の健康を維持したいと思っております。
一覧へもどるCOLUMN
COLUMN