株式会社アーティストユニオンウェブサイトのデザイン・開発・運用サービス

Newsスタッフコラム

携帯電話の料金プラン

ここ最近で大手3社が相次いで新料金プランを発表しました。

NTTドコモ「ahamo」
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/03_00.html

ソフトバンク「SoftBank on LINE」
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201222_03/

au「povo」
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4909.html

いずれも月額2980円(※1)、5G対応、データ容量20GB、2021年3月提供開始、キャリアメール非対応、申込はオンラインのみ、といった点は同じです。
※1: auの「povo」は2480円で安いように見えますが、他社と条件を合わせるために5分以内通話かけ放題を追加すると2980円になり同額になります。

ちなみに大容量プランも発表されています。

NTTドコモ「ギガホ プレミア」
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_00.html

ソフトバンク「メリハリ無制限」
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201222_02/

au「使い放題MAX」
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/01/13/4911.html

いずれも割引前の月額が6600円前後、データ容量無制限(※2)、利用データ容量が3GB以下の月は自動的に割引、2021年3月提供開始と、これまた3社同じような価格とプラン内容です。
※2: ソフトバンクとauはテザリングetcが30GBまでと制限あり。ドコモは5Gプランのみ無制限、4Gは60GBまでの制限あり。

政府が携帯電話料金を下げろ下げろと圧力をかけた結果が3社で申し合わせたかのように同じ内容になってしまっているのは皮肉というかなんといいますか。

今まで格安料金を売りにしていた大手以外のMVNO各社はどうするんでしょうか。MVNO各社のプランを見ると、大手3社の新しいプランよりも見劣りしてしまいます。このままだと大手3社以外つぶれてしまったりするかもしれません。そうなったら逆に今までよりも競争がなくなってしまい、どこの会社の料金もサービス内容も変わらなくなってしまう可能性もあります。

個人的には政府の圧力は今のところ良い方向に作用しているようには思えないのですが、今後どうなることやら注目です。