コラム
台湾コーラ「黒松沙士」の味はサルサパリラ

台湾コーラ「黒松沙士」を時々購入しますのでご紹介します。
台湾で1950年に発売されたロングセラー商品で、発音は「ヘイソンサースー」に近いです。
コカ・コーラの成分と比較すると、ヘイソンサースーはカフェインが入っていないことと、ハーブの一種であるサルサパリラの根から抽出した香料を使っていることが主な特徴です。
台湾コーラの味は賛否が分かれるようで、「湿布の味」や「飲むサロンパス」と称され、コカ・コーラより香りに特徴があります。
サルサパリラは漢方薬として利用されており、中国の亀ゼリーやアメリカのルートビアにも使用され、利尿や解毒、強壮作用があるとされています。
「黒松沙士」を時々購入しますが、スパイシーな食べ物と相性が良く感じます。
KALDIや楽天、Amazonで購入可能なので、機会が有ればぜひお試しください。
一覧へもどるCOLUMN
				COLUMN