コラム
国宝『曜変天目』
2019年春~6月にかけて、国宝「曜変天目」茶碗が三碗同時期に公開されます。
天目茶碗は中国の宋(960年~1279年)以後、日本に伝わった茶器として好まれた茶碗で、その中でも曜変天目は最上級のものとされています。
器に星の模様のような色合いと模様を持ったもので、日本にのみ3点(または4点)しか現存しないという貴重な品です。
MIHO MUSEUM 3月21日~5月19日
http://miho.jp/exhibition/daitokuji-ryokoin/
静嘉堂文庫美術館 4月13日~6月2日
http://www.seikado.or.jp/
奈良国立博物館 4月13日~6月9日
https://www.narahaku.go.jp/exhibition/2019toku/fujita/fujita_index.html
私はゴールデンウィーク中に静嘉堂文庫美術館には行く予定です。
ちなみにMIHO MUSEUMはルーブル美術館のピラミッドを作られた建築家の作品で、建物もとても素敵です。
COLUMN
COLUMN